ちょもらんま。

10代、20代で地方創世を拡大、創造できるように今何が必要か?そんな事を考えながら発信しているブログ。

食後のデザートは別腹? それって本当?

f:id:tuki22:20180510235748j:image

 

 

食後のデザートって格別に美味いよね。

 

でも、痩せたいし

最近食べすぎだし。

 

あーでも食べたい・・・

 

 

私も凄くあります。

 

特にラーメンとか中華系のやつ食べた後

無性にアイスやチョコが

食べたくなってきます。

 

 

ある日不思議に思った私は

待てよ?

なぜ満腹のはずなのに

食べたくなるのか?

 

その心理や生体科学は

なんだという事で今回は

甘い物がやめられないあなたに

特別な情報をお伝えしていきます。

 

 

目次

  1. 食後の体内のメカニズム
  2. 満腹中枢をぶっ壊すのこいつ
  3. 砂糖に含まれる怖い秘密
  4. 腹8分目を考える
  5. もしも食べたくなった時の対処法

 

 

 

 

食後の体内のメカニズム

 

まず食事をした後にどのような

カニズムが身体の中で行われているのか

知る必要があります。

 

 

自分がなぜ食べなきゃいけないのか

徹底分解していきます。

 

 

口から食事を入れた時に

まず起こるのが

咀嚼(噛む事)です。

 

 

実はこれが大切な訳で

噛む事により唾液中にある

アミラーゼという酵素

糖質を分解しやすい

状態にしていきます。

 

 

そうする事により

消化分解して起きやすい状態になる。

 

 

次に登場するのは胃の出番だ!

 

胃には胃酸と呼ばれる

かなり強力な酸を含んでおり

それが主にタンパク質を分解してくれますね。

 

 

みたいな感じで書いてくと

とてつもない量になっちゃうので

だいぶはしょります笑

 

 

ここで重要なのは

消化の過程ではなく、脳のシグナルです。

 

脳がどのようにして満腹を感じるのかが重要です。

実はあなたは脳に騙されているかもしれないからです。

 

 

満腹中枢をぶっ壊すのこいつ

 

 

 

それはホルモンというものにあります。

 

ホルモンとは?

身体の増加から血液中を流れて身体に

作用する物資であるが

 

そのホルモンの影響を受ける事により

脳が勘違いして

あーもっと食べたいと思うようになります。

 

 

そいつの正体は『オレキシン

 

 

オレキシンとは

脳で幸福感や覚醒した時に

出てくる脳内麻薬みたいなやつ?で

 

オレキシン

満腹でも何かを頭で連想したり

見たりすると

 

胃が動き始め

小腸に送り出します。

 

 

そうすると胃は

まだ大丈夫だよ。

 

私の好きなもん持っと入れてーと

なるわけですね。

 

 

いわゆる、視覚情報などで

脳に伝わり、満腹中枢を

ぶっ壊すわけですね笑

 

別腹ってそういう事見たいです。

 

 

 

 

砂糖に含まれる怖い秘密

 

 

 

そんな事言ったって食べたいもんは

食べたくなるし我慢できないもん。

 

って方は沢山いらっしゃいますね。

 

 

じゃあ、この話を聞いた

あなたはどう思いますか?

 

 

砂糖の怖いお話…

 

 

 

砂糖は常日ごろから

私達の生活に溶け込み

わずかな安らぎをもたらしてくれますね。

 

 

しかし、その砂糖が、

実は身体にとって最高に

悪いもんだとしたらどうします?

 

例えば、肌荒れ

 

例えば、冷え性

 

例えば、腰痛

 

例えば、生理痛

なんかも砂糖の取りすぎで

出て来てる人も実際います。

 

 

砂糖って言っても

様々な種類があります。

 

白砂糖、黒砂糖、人工甘味料など

ありますが砂糖は基本的に危ない。

 

 

砂糖が無いと脳がとか

砂糖は筋肉に良いとかありますが

砂糖を売りたい人の策略でしかありません。

 

 

砂糖は身体の中に入ると

コレステロールに影響を及ぼし

糖化という現象を起こします。

 

 

それにより活性酸素を作り出し

身体を硬くしていきます。

詳しくはいずれ書きます。

 

 

コレステロールってホルモンを作るのに

すごく大切な成分なんですが

これが悪いと…

 

 

さらには免疫などにも

作用し、アトピー やアレルギーも

 

 

しかも、最近は

人工甘味料の発達により

ラベルを見るとブドウ糖液糖果糖なんて

見たことはありませんか

 

 

あれめっちゃ悪いです笑

 

 

ジュースにはほとんど入っています。

お菓子にもあれって

中毒性めっちゃあります。

 

 

イメージしてほしいですが

白い粉ですよ

砂糖って…笑

 

白い粉ですよ笑

 

というわけで

ざっくりですが

砂糖は身体に悪いんです。

 

 

 

腹八分目を考える

 

基本腹八分目が理想

現代人食べすぎです。

 

 

中華料理屋は

絶対食べすぎますよ。

 

 

腹八分目で

とりあえず待っといて下さい。

 

30分後にはお腹空いてませんから

正常な身体なら笑

 

 

 

食べたい時の対処法

  1. 塩を舐める
  2. アーモンドを食べる
  3. ガムを食べる
  4. 水を飲む

 

正解はなんだと思いますか?

 

 

実はこの中に正解はありそうで

ありません。

 

 

っていうのは

対処療法にしかならないので

結局はすぐ辞めてしまう事が多いんです

実際私もそうでした。笑

 

 

まずはなぜ食べなきゃいけないかという

精神分析も必要なんですが

身体が正常に働いてるうちは

食後の甘い物を発作なくなるからです。

 

 

身体が正常な状態というのは

こころと身体が一体で

正しい位置にあるって事です笑

 

 

実はこれが食べたい欲求でもあるんです。

 

 

 

食後とは関係なくなってきましたが

甘い物を食べたい理由って

なんですか?

 

 

実は人間面白いことに

甘いものが食べたい時

誰かに甘えたかったり

甘えてもらいたかったり

そんな事でも甘いものを欲するらしいです。

 

 

甘いものは

基本的に身体も心も「ゆるむ」んです。

食べる行為そのものも、

甘いものも東洋思想である

陰陽五行において「土」

 

 

 

ゆるむの反対は締まるですよね。

ということは

甘いものが食べたいその裏には、

「ゆるまなければならない心身の状態=締まり過ぎな心身の状態がある」

ということですよね。

 

 

 

訳分からなくなったところで

結論食後のデザートは

東洋思想的に心の問題も

あるって事です笑